6年 保健 「病気の予防」~健康を守るための 私の選択~第5時②
公開日: 2024年11月5日火曜日
病気の予防第5時では「喫煙の害と健康」について学習しました。
次の時間は「飲酒の害と健康」を学習する予定ですが、その前に、モジュールの時間を使い、飲酒についてのアンケートを行ってもらいました。
T2この間、喫煙について学習したけど、がんのもう一つの大きな要因があったよね。
CC 酒、飲酒
T2そうそう。朋美先生(T1)が、6年3組がお酒に対してどんなイメージをもっているか知りたいと言っていたんだよね。
ロイロでイメージを出させた後に、メンチメーターを使い入力してもらいました。
画面に浮かび上がってくるイメージに子どもたちは共感しながら、自分のイメージを入れていきました。
喫煙と違い、飲酒に対しては「飲んでみたい」「美味しそう」のような興味があるような意見が多かったのが印象的でした。「冷蔵庫にある」「CMでよく見る」など、子どもたちの身近なものなのが要因かもしれません。
次時は、このメンチメーターに表されている子どもたちのイメージも使いながら、飲酒の害と健康について学習を進めていきます。
0 件のコメント :
コメントを投稿